「黄色潜水艦」遊びジャーナル(仮元祖1)

ブログです。姉妹ブログsへのリンクはサイドバーの一番下にあります。。

「大学ブランドランキング」に見る「ブランド」とは?

資料記事は以下。

2009年12月10日(木)16時1分配信 ゆかしメディア
 日経BPコンサルティングは「大学ブランド・イメージ調査 2010 (首都圏編)」の調査結果を10日、発表した。1位は慶應義塾大学、2位は東京大学、3位は早稲田大学だった。
 これは首都圏の主要大学120校を対象に、同地域在住のビジネス・パーソンや中学生以上の子供のいる父母の目線から調査したもの。大学の「認知度/認知経路」「採用意向度」「入学推薦度」や「子供の進学に対する意識」などのほか、大学や学生などに対する47項目に及ぶブランド・イメージを調査してランキングした。
 その結果、ブランドの総合力を表す「大学ブランド偏差値」1位は89.3ポイントを獲得した慶應義塾大学だった。僅差での2位が東京大学(89.1ポイント)。3位には早稲田大学(86.0ポイント)が続いた。

大学ブランド偏差値ランキング トップ10
順位、大学名(ブランド偏差値)
1位 慶應義塾大学(89.3)
2位 東京大学、(89.1)
3位 早稲田大学(86.0)
4位 上智大学(76.3)
5位 一橋大学(73.0)
6位 東京工業大学(70.3)
7位 青山学院大学(67.2)
8位 お茶の水女子大学(65.3)
9位 東京外国語大学(65.1)
10位 学習院大学(63.9)

さて、


イナカちほーよびこーでは、

上記のランクではない。

早慶よりは旧帝大、ついでにちほーコッコーリツ。。

なーーんでか?


生き方の世界がせせこましいカラでせう。

で、


首都圏でトーダイが2位になってるのも、

え!? あの田舎-出世=完了デイガクが!?・・・

あぁ、首都圏にイナカビトが増えたのでせう寝。。

と、


むかすむかす、とあるあやつり人形劇作家と話したトキに、

黒子が「隠れ」ないでむしろ目立つ理由を質問した、

と、


江戸までは隠れていたのだが、

田舎モン明治政府がでけて、

分かりやすくさせられたために「出使い」方式になった、

とかとか、

・・・


秘すれば花」の趣が消えた「芸術」と、

事務員たるべき官僚=官吏がのさばる近代と、

「権力」に「神意」などない、

そもそも「神」って誰!?

より欲深の策略・策謀で「天下」を取ればそのたびに「神」、

なんじゃい単なる猿蟹合戦ではないかぃ?

と、


ブランドってのは「質的伝統の確かさへの信頼」でっしゃろから、

産学も政学も無縁の自主独立美学であらねばならんだろーノニ、

いまや、すっかりブランド自体が安っぽくなりもしたなゃ。

一応、あちしが認めてるのは、

モンブランの万年筆くらいどすかのーー。